
目は大きく、鼻は忘れな鼻、輪郭は小顔 / タレ目形成(グラマラスライン形成)
女性の美容外科手術の基本的な考えは「目は大きく、鼻は形は良いけど忘れな鼻で、輪郭は小顔」と思います。 お人形の顔はこの路線です。 もう少し詳細を書けば、目は横に大きくする(目頭切開…続きをよむ
女性の美容外科手術の基本的な考えは「目は大きく、鼻は形は良いけど忘れな鼻で、輪郭は小顔」と思います。 お人形の顔はこの路線です。 もう少し詳細を書けば、目は横に大きくする(目頭切開…続きをよむ
本日、W杯でフランスが優勝したのはことを感慨深く思います。 20年前の本国開催の際もチームにアフリカ出身者が多くて、一見どこの国のチームか分かりませんでした。 今回もそうです。エー…続きをよむ
目の下のクマとは眼窩脂肪がヘルニエーションして目袋が出来て、その下が影となるものですが、影の部分を触知すれば軟部が薄めで皮膚の下に直ぐ骨を触れることが多いです。 治療は中高年でなけ…続きをよむ
(モニター様の拡大画像≫こちらをクリック) 鼻のプロテーゼは固定性を得るために等の目的で骨膜下に入れるのが原則ですが、それに反し、顎のプロテーゼは骨膜上に入れるべきものです。 これ…続きをよむ
鼻翼縮小で効果を出すために皮膚切除を行う訳ですが、まともな美容外科医なら中縫いをするので、そんなに目立つ傷にはなりません。 それでも敢えて言えばどこが目立つかと言えば、「まあ・・…続きをよむ
前のブログの続きですが、鼻翼縮小の下側切開の位置は画像の位置がベストです。 鼻孔が楕円形として、その長軸の端で切開するのは、担当医にとって切って縫う分にはやり易いですが、楕円形の端…続きをよむ
鼻翼縮小で鼻翼の付け根をメスで切れば、患者さんからすれば傷あとのことを心配されるのは当然で、「切らない鼻翼縮小」や「鼻の穴の中だけを切る鼻翼縮小」と聞けば、ハードルが低く受けるのを…続きをよむ
鼻尖縮小の難しさは(基本は)鼻先の皮膚を切り取らずに、皮下の軟部と軟骨の削り、軟骨縫合、それに加えて移植(私の場合は殆どが鼻の中の削った組織の再利用で耳介軟骨まで使うことは少ないで…続きをよむ
お電話・メールでのご予約・ご相談