


二重の初整形に埋没法でなく小切開(3mm×3の部分切開)
私が27~28才の頃(昭和63年)に勤務先の大学医局には内緒で週1回美容外科に勤務していた時、そこの院長は切開二重もお上手な方でしたが、「女の子が嫁に行く前、見える部分に傷を残すは…続きをよむ
私が27~28才の頃(昭和63年)に勤務先の大学医局には内緒で週1回美容外科に勤務していた時、そこの院長は切開二重もお上手な方でしたが、「女の子が嫁に行く前、見える部分に傷を残すは…続きをよむ
医師の学会では原則として「同じ発表はしないように。」ということになっていますが、皆さま少しアレンジして似たような発表をすることは少なくないです。 本日の学会での私の下瞼の術後の下が…続きをよむ
15日(土)に横浜で美容外科学会の例会があり参加しました. 札幌や沖縄の先生や大学の形成外科の教授も複数来られて盛況でした。 (今は特に学会発表内容の撮影は厳禁なので入口だけ載せま…続きをよむ
やっと2日続いた日本美容外科学会(大阪)が終わりまして、今、新幹線の中です。 「疲れたかな。」というのが実感。何より自分の発表がありましたから。 他の先生の発表を聴いて、ためになっ…続きをよむ
目の下のクマの治療は、若い人の場合は、眼袋の膨らみを瞼の裏から脱脂し、その脂肪をクマの凹み部に注入する術式を行う方法が一番良いと思えます。 さて、この手術を一度受けた人が何年か経っ…続きをよむ
たれ目形成(グラマラスライン形成)・目尻切開・埋没法(4箇所固定の針穴6点)のモニターさんのご紹介です。 術後3カ月後ですが、目力が増して印象的な目もととなっています。 だいたい…続きをよむ
本日は眉下切開のモニターさんのご紹介です。 術後は瞼の皮膚の弛みが取れて二重幅が回復し喜んで頂ける手術ですが、この手術の利点・欠点は下記です。 『利点』 ・手技が簡単でデザイン通り…続きをよむ
本日は、たれ目形成と目尻切開のモニターさんのご紹介です。 「たれ目形成」は目を縦方向に大きく、「目尻切開」は横方向に大きくするものですが、どちらか一方のみ行うとなれば、たれ目形成を…続きをよむ
お電話・メールでのご予約・ご相談