
肩幅を狭くする手術
肩幅を決めている要素の中で一番大きいのは鎖骨の長さと言えます。 ですから鎖骨を骨折して短縮転位してしまうと、肩幅が狭くなっているのを整形外科外来ではよく見かけます(写真では、バンド…続きをよむ
肩幅を決めている要素の中で一番大きいのは鎖骨の長さと言えます。 ですから鎖骨を骨折して短縮転位してしまうと、肩幅が狭くなっているのを整形外科外来ではよく見かけます(写真では、バンド…続きをよむ
腫れない小顔注射として知名度は上がっていますBNLSですが、最近当院の購入元の業者から下記とは別の案内が来ました。 内容は”BNLSには副腎皮質ステロイドホルモンやヒア…続きをよむ
(画像はクリックで拡大)このモニター様の画像は術後8日目以降は、ご遠方でしたからご自宅撮りです(普通はお受けしないのですが、当院で他に複数の手術をされて信頼関係にありましたから)。…続きをよむ
先日、初診でお会いした人から、「口腔外科で顎を短くしてもらったんですけど形が悪すぎるんです。と言って相談を受けました。過去に同様な人と多数お会いしていますので、平均的な顔貌のイラス…続きをよむ
モニター画像の人は、全切開で二重を作っていますが、前回のブログの人と丁度同じ術後15日後です。今後落ち着いて行く途中の経過を挙げます。 皮膚だけ切除と違い、まだ右瞼は浮腫みが目立ち…続きをよむ
若い人ですが瞼のタルミが気になるので改善を希望されました。 タルミと言っても年配の人に多い二重のラインの上のタルミでなく、二重のラインの下のタルミです(画像クリックで拡大)。 それ…続きをよむ
ご紹介のモニターの人は他院で、隆鼻シリコンプロテーゼ+鼻中隔延長(耳介軟骨)を13か月前、人中短縮を7カ月前に受けていますと申告されました。 鼻中隔延長は効果が足りず鼻先が下に少し…続きをよむ
私は鼻中隔延長は割りと行います。今年1月の美容外科学会の教育講演で、「侵襲は大きめでリスクも色々あるわけですが、この術式でないと実現できない形は有りますから適応があれば積極的にやっ…続きをよむ
お電話・メールでのご予約・ご相談