
大地震:美容外科手術中、停電になったら。
昨日の大地震で今は無き「白金クリニック(旧:伊藤クリニック)」での話を思い出しました。院長の伊藤雄康先生に平成8~9年頃に、スカウトされて面接に言ったことがありますが、その際、印…続きをよむ
昨日の大地震で今は無き「白金クリニック(旧:伊藤クリニック)」での話を思い出しました。院長の伊藤雄康先生に平成8~9年頃に、スカウトされて面接に言ったことがありますが、その際、印…続きをよむ
シリコン単独で鼻先を下げるのは危険と昔から言われていますが、I型シリコンで飛び出した症例があるように(中段)、シリコンをどう加工しようが、鼻先の皮膚を下げようとするなら自分の軟骨…続きをよむ
私が大手クリニック在職中の平成9年頃、左写真のように、プロテーゼの耳介軟骨を透明のナイロンで縫って接合して隆鼻材料とする事を始めましたが、私が「“ハイブリッド法”と名付けましょう…続きをよむ
3つ前のブログのモニターさんの切除脂肪です。右の方が若干多く取れました(術前に見た膨らみがR>Lでしたから予想はできましたが)。 さてこのバッカルファットですが、私は脂肪注入と…続きをよむ
術中の操作で、バッカルファットを強く引くと頬が凹みます。つまり引き出せる部分を全部摘出すると頬のコケた感じが予想されるので、脂肪の切離部位は引き出した部分の途中とし、バッカルファッ…続きをよむ
バッカルファット(Buccal Fat)切除の注意点は、唾液腺の耳下腺開孔部が近くにあり、これを損傷せぬ事。頬粘膜側の静脈は皮下の静脈と異なり太いのもあり、これは静脈壁が薄めなので…続きをよむ
モニターの人は奥歯の横の肉が 突出したように見えます(赤線◎)。 このような形状がバッカルファット(Buccal Fat)切除の適応です。 俗に頬骨下脂肪塊とも言われ頬粘膜側に鶏卵…続きをよむ
先日の整形外科の学会は札幌パークホテル(昔、中川一郎という大物政治家が謎の首吊り自殺)を会場としましたが、一面雪景色でした。 さて、講演は札幌東徳洲会病院救急外傷センター整形外…続きをよむ
お電話・メールでのご予約・ご相談