
新型コロナにBCGを打って来た日本人は重症化し難い?
(昨日の続きです)新型コロナへのBCGの有益性を探るのにドイツを精査するのは非常に意味があります。ドイツがBCGを打っていた頃、統一されるまでに弱いBCG(デンマーク株)を打ってい…続きをよむ
(昨日の続きです)新型コロナへのBCGの有益性を探るのにドイツを精査するのは非常に意味があります。ドイツがBCGを打っていた頃、統一されるまでに弱いBCG(デンマーク株)を打ってい…続きをよむ
本日ご紹介のモニター患者さんは、お鼻のコンプレックスを解消したいと、男性俳優の画像をご持参され、しっかり長さと高さを出すご希望をされ、それに沿って手術を行いました。 鼻中隔壁延長で…続きをよむ
このモニター患者さんは40代ですが、加齢による頬の軟部組織の下垂がありましたので、フェイスライン近くの脂肪吸引をしてボリュームダウンを図ると伴に、脂肪吸引の吸引管をほうれい線やマリ…続きをよむ
画像の患者さんは軽度の眼瞼下垂のモニター様で、カウンセリングにより眼瞼下垂は瞼の裏から挙筋短縮で行いつつ二重は埋没法となりました。つまり瞼の表側(皮膚側)にメスを入れずに手術です。…続きをよむ
本日ご紹介の患者さんは、鼻尖縮小・鼻翼縮小・鼻プロテーゼのモニター様です。 術後写真は半年過ぎのものとなります。(画像はクリックで拡大) 術後の鼻は形は良く且つ目立たない(主張の強…続きをよむ
小顔になりたいと希望される時、1回の治療で永続的に効果を維持できる一番多い治療は頬の脂肪吸引です。 このモニターの患者さんは20代前半の人で、何ら問題なく治療効果が出ています。1ケ…続きをよむ
モニターの方は2回目のたれ目形成を強く望み、その通りにしたのですが、南米人風のエキゾチックな下がり方で、やってみて後悔とのことで、術後早々に切らずに瞼の裏から軟部組織を何度も延ばす…続きをよむ
先日、先々日のモニターの方ですが、二重手術で可愛くなりましたので、今度はタレ目で下方向に目を大きくということで行いました。 この人の場合、元々黒い目は大きくはないので、あまり下げ過…続きをよむ
お電話・メールでのご予約・ご相談